小樽街歩き(その10)
9月25日天気良好とのことで、前から行きたかった潮見台川沿いへ行ってきた。
ここは、何度も出てくる五百羅漢の宗圓寺の近くで、今回もお寺の前からもまた懲りずに描いてきた。
潮見台川は、小樽築港駅の西の山奥が源流で、伊藤整の母校 潮陵高校横を下り勝納川に流れ込む。
高校を右手に見て、潮見台川に沿って上り、3枚、その後川向いの宗圓寺の前へ。
宗圓寺の畑仕事をしていた寺の奥さんと少し立ち話をし、「いい絵描いてください」という励ましを頂いて、少し上の狭い道端で、上から降りてくる来る車を避けながら1枚。
その後小樽築港駅へ向かい JRで帰札。そんな1日。
ここは、何度も出てくる五百羅漢の宗圓寺の近くで、今回もお寺の前からもまた懲りずに描いてきた。
潮見台川は、小樽築港駅の西の山奥が源流で、伊藤整の母校 潮陵高校横を下り勝納川に流れ込む。
高校を右手に見て、潮見台川に沿って上り、3枚、その後川向いの宗圓寺の前へ。
宗圓寺の畑仕事をしていた寺の奥さんと少し立ち話をし、「いい絵描いてください」という励ましを頂いて、少し上の狭い道端で、上から降りてくる来る車を避けながら1枚。
その後小樽築港駅へ向かい JRで帰札。そんな1日。